2011年2月21日月曜日

自由の分け前、不満の捌け口、自らの基準。

リビアがハジケました。

沖縄県の高江というところでヘリパッド建設の反対運動をやって
いる人たちがいて、東京でもそのデモがあり、米大使館にデモ隊が
赴こうとしたら逮捕者がでました。

ケビン・カーターは批判を受けました。


リビアは自由が足りず、生活が苦しい人が多いためハジケたので
しょう。そしてツイッタを使える人たちが自分達の基準と照らし合わ
せて「色々とヤバイ」と感じる人が多かったため、結構報道されてい
るのだと思います。

高江は自由の国の頑張れば経済的に上向く人たちが自分達の基
準でデモを行ったため、そんなに報道されないのでしょう。

ケビン・カーターは自由の国のあまり死と隣り合わせではない人た
ちが、海を越えた先にある死と隣り合わせの現実を見せ付けられた
ため、自らの基準と違う、とショックを受け、そのショックと、そしてい
くばくかの、あるいは大幅な生活の不満とを混同した批判を彼に行っ
たのでしょう。

今ある現実を見つめましょう。

今ある現実に感謝すべきかもしれません。不満はあるけど。

今ある現実を当たり前と思わないようにしましょう。ちょっと前の夜
中に自分の住まいの地域が極短時間断水しましたが、それでも不便
さと不安を感じました。

全然まとまってないですが今日はこんなとこで。

2011年2月18日金曜日

過去の再現

Battle field Bad company VietnamにしろRed dead Redemptionに
しろBOにしろ過去の出来事をモチーフにゲームとして成り立たせる
ために要素を抽出して商品として仕上げています。

インターネットの発達による知識の蓄積、PCスペックの向上、など
などによりこれからもよりリアルかつ娯楽としての過去の再現度の
高いゲームが出てくると予想されます。

数十年後のゲームは現実世界と変わりのない再現度・精度になっ
ているかも知れません。

しかし娯楽として提供される以上、それは現実の代替にはなり得な
いかも知れません。なにせ娯楽は楽しませるもので苦痛を感じさせる
作りでは通常、失敗とみなされるからです。

廃ゲーマーはその苦痛すらも楽しむというある意味悟りを開いた仙
人様のような人たちですが、ボクを含めた多数の人々はそこまでやり
込まないですね。


もしくはゲーム側で、通常ボクたちが感じている”苦痛”を快感に変え
る仕組みを提供する時がくるのかも知れません。

痛み、過度の暑さ寒さ、疲労、他人からのあらゆる攻撃。それらも最
終的には脳で電気信号に変換されます。もしそれらの信号を摩り替える
事ができたなら・・・?うん。マゾですね。超マゾっすね。

まぁ上記レベルまで技術革新が進むと倫理や道徳も変わらざるを得な
くなると思われますが・・・。とりあえず今日はここまでです。

2011年2月16日水曜日

今日は俳句

褪せ山間 笑む彩 紅梅花

あせさんかん えむいろどり こうばいか


もう一つ

新春の 古刹に待つは 梅の花

しんしゅんの こさつにまつは うめのはな


この前の可睡斎のお参り時に、そういえば梅の花を撮った
なぁと思い出しましたのでガラではないのですが俳句にしてみ
ました。

上の句は自分の好きな詠み方で、下は以前に人に指摘して
頂いた点を踏まえて詠んだ句です。


とあるきっかけで俳句に興味を持ちまして、今ではこうしてた
まに、下手の横好き程度ですが句を考えたりします。

限られた語句にいかに自分の想いや感情、季節、韻を込め
るか。

技巧的になり過ぎては面白みがないし、かといってそのまま
過ぎる句を詠んでも面白みがない。そのさじ加減が難しく、また
面白さでもあります。


今、この文を読んで下さっている秘めたる中二病のあなた。
俳句ならあなたの中二病を全開にしても恥ずかしくないですよ。
むしろ「わぁー○○さんって俳句を嗜まれているんですね」と意
中の人から尊敬の眼差しで見られる・・・かも知れません。

2011年2月14日月曜日

萌えなき戦い 東京条例編 その3

~~~前回までのあらすじ~~~

角川はネラー。

~~~~~~~~~~~~~~


 「もうVIPとかニュー速にスレ立てまくってやりますよ。それであん
 たが過去に○んぽで障子を破った話を書いていたとか、ち○ぽで
 障子を破った話を書いていたとか、ちん○ぽで障子を破った話を
 書いていたとか暴露してやるよ!」角川が吼える。
 「クソスレ乙」石川が冷静に返す。
 「クソスレ乙(キリッ)だっておwww過去にとんでもねー小説を書い
 てるくせにwwww」
 「ついカッとなってやった。今は反省している」
 「おまwww反省してるとかwwww飲み物に睡眠薬を混入させて
 おにゃの子を(禁則事項)しちゃうとか、精神を患ったおにゃの子
 を(禁則事項)した後に更に複数人で(禁則事項)して崖から(禁
 則事項)しちゃう内容とかお前どんだけ鬼畜なんだおwwwwさっ
 きから(禁則事項)しか書けねーおwww」
 「速攻魔法発動!」石川が叫ぶ
 「!?」心なしか白いお饅頭のような顔つきになっていた角川の
 顔が引き締まる。
 「けいおん!の東京国際アニメフェスタ出展!」
「なん・・・だと・・・?」角川が呻く。

つづく

2011年2月12日土曜日

可睡斎というお寺にいってきました

                                          http://www.kasuisai.or.jp/

  今日は写真メインです。













可睡斎前のお土産屋さん。














山門















トイレにまつわる仏様とな














境内全体の案内図















さっきの山門を入った所















池のほとりの梅 















春近し














正式な山門の説明板 


山門その2 

















仁王像。吽さん














仁王像。阿さん














山門その2をくぐった所














その背後。お手水が見えます。














輪蔵、という学問にまつわる建物















六角形。中をグルッと回るとアタマヨクナール















本堂前。おっさまがお勤め中でした















斜めからのショット















座禅堂















可睡斎は曹洞宗、禅ZENでござる。













禅はインド発なので象さんがいます





























山内一豊ではない














井伊直勝のお墓です














ひこにゃん(直政)の息子さんのお墓















彦根城はひこにゃんの亡き後築かれました















大黒天様














天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!














天狗△















加納典明ばりのあおりアングル















秋葉総本殿三尺坊御真殿














秋葉原とは関係がないと思う・・・多分














天狗じゃ!天(ry














真言である。マントラ(मन्त्र [mantra]


 
















こいよ家康!刀なんか捨ててかかってこい

















 中には入れません














本殿の廊下から。枯山水のお庭



写真は許可を得て撮影しました。
時間がなかったので本殿の中の撮影はできず。
文がズレてるけど写真張っつけるのに慣れてないのと
めんどいので今回はこれで。

いじょ。

2011年2月10日木曜日

ひらがなしばり

ひらがなはおんなのひとのもじです。もともとはへいあんじだいの
きぞくのおんなのひとがつかっていたと、がっこうのじゅぎょうでなら
いました。

ひらがなにするとわかりますが、きゅうにたどたどしいかんじになる
とおもいます。

それはふだんの、のうがかんじをつかったぶんしょうになれている
からだとおもいます。

そしていまみなさんがかんじているたどたどしさがちいさいこどもや
にほんごをがくしゅうしているがいこくのかたの、のうないにひびいて
いる「おと」なのでしょう。

かんじは「ひょういもじ」なのでひとつのもじにいろいろないみをふく
めることができます。

えいごは「ひょうおんもじ」なのでおとのつながりや、はつおんにじゅ
うてんがおかれています。

あとはせるふでぐぐってください。

あまりながくかくとげーむでせんそうをするじかんがなくなってしまう
のできょうはここまでです。

それからぜんかいの「あっぷなう」わすれてました。

2011年2月8日火曜日

初春の候

Hi! K

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

少しは暖かくなってまいりましたが、夜はまだまだ冷えますのでお
風邪など召しませぬよう、お気をつけ下さい。


などと冒頭に書いてしまうくらい何か少しだけ燃え尽きた感がI HAVE

しかしながらブログを皆さんに読んで頂くために書いている以上、
意味だとかモチベだとかを考える前に上手い文章、共感して頂ける
文章、面白い文章を書きたいと思います。

ふつくしいかきかたを心がけたいです。

あの・・・えっと・・・なんだっけ・・・。テニプリの「リズムにのるぜ」って
言う人。とにかくリズムさん(仮名)くらいに読んでくれる人の頭や心に
リズムのある文章を書きたいです。

K goo